- ホーム
- 過去の記事一覧
わくわく生活 . 彩縁
-
幸せを感じる事
仕事で神奈川に行きました。昨年は、娘たちの誕生日もひな祭りの日も仕事で家にいなかったので、今年のひな祭りもだめかなーと思っていたんです。でも、上司やお客さんに頼んで前日からにしてもらった事、3日間トラブルが少なかった事、お客さんが協力的だった事、いろいろ重なって何とか、ひな祭り(ちょ…
-
人生は短い
お店も休みで天気も良かったので娘たちと一緒に、小高い丘の上にある見晴らしの良い公園に行ってきました。娘たちの意見が合わないので、ここまで来るのに大変な苦労がありましたが、やっと収まりました。ホッとして階段を上ると、家族連れや年配の散歩している方たちでにぎわっています。関西弁の…
-
継続は力なり
あるお店でカフェスタッフの誕生日会がありました。母と娘が同じ誕生日、奇跡的な親子です。長い年月カフェを支えてくれて「ありがとう」の言葉しか見つかりません。良い出会いだったと思います。小さい頃から娘たちも仲が良く姉妹のように育ちました…
-
建国記念の日
今日は建国記念の日ですね。日本では実際の建国日が明確ではないために、日本神話を元に、建国を祝う日として「建国記念の日」が定められたそうです。 2月11日は、日本神話の登場人物であり古事記や日本書紀で初代天皇とされる神武天皇の即位日が、日本書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)とあり、その即位…
-
今を生きる
まったく行くつもりなどなかったのですが、忙しい家内の変わりに急きょ、娘の保育園時代にお世話になった先生の結婚式に出席しました。娘たちが楽しみにしていたので断ることはしませんでした。式が始まり、新郎新婦、両親、仲間たち、それぞれの笑顔がとても印象的でした。子供たちも、自分の先生のいつも…
-
自分を信じて何を選ぶのか
器と雑貨 彩縁です。今の世の中、物や情報であふれています。良いことだとは思いますが、自分で管理することが重要になってきました。私は自分を信じ、常に多くの物や情報の中で、自分にとって何が大切で何が大切でないか、しっかり判断するようにしています。…