マクロビオティック料理教室「なちゅらるクッキング」1月

こんにちは。

大寒を迎え、寒さも厳しくなってきました。

今月の教室の様子をお伝えします。

基礎☆ 1/14(金)

ほうとう / 小松菜のおひたし

「ほうとう」は、地粉(国産小麦の中力粉)に水と塩を加えてこねて作りました。

①生地を丸める。
②穴を開けて輪にしてのばす。

ごぼう、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃ、長ねぎ、油揚げと一緒に煮ました。

だしは昆布と椎茸、しょうゆと塩で味を調えます。

もちもちした、おいしいほうとうができました。

寒い季節に温まる一品です。

包丁を使わない麺なので、手軽に作れますよ。

「小松菜のおひたし」は小松菜をゆでて、しょうゆにひたしたものです。

青菜のおひたしはどなたでも作られると思いますが、ここでは基本をお伝えしました。

まず、ほうれん草ではなく小松菜を選ぶ理由は、陰性さが少ないからです。

ほうれん草は葉がギザギザしていて、根元が赤く、アクもあります。

小松菜は葉が丸く、アクもないので、この二つを比べるとほうれん草の方が陰性と言えます。

マクロビオティックの日常食では、なるべく体への負担が少ない中庸のものを選びます。

ほうれん草が悪いのではなく、アク抜きをして、ごちそうメニューの時にいただくとよいと思います。

お鍋に湯を沸かしたら、青菜と塩を同時に入れるのがポイントです。

沸点が上がる瞬間に青菜を入れて、おいしくゆでるためです。

味が薄くなるので、ゆであがったら水もかけません。

ザルに広げて冷まします。

バットにしょうゆを敷いて、切った小松菜を立ててしょうゆを吸わせます。

今月のお手当は「コーレン」を行いました。

コーレン

節れんこんを粉にしたもので、たんをともなう湿っぽい咳のお手当です。

穴のあるれんこんは呼吸器系のお手当に使いますが、節の部分が特に効果が高いです。

お湯を加えて鍋で一煮させて飲みます。

咳が出る時におすすめの飲み物です。

これをしょうが紅茶に加えたものが、「大きなきりかぶ」のメニューにある「せきどめ紅茶」です。

葛粉も加えていて体が温まるので、一度飲んでみて下さいね。

応用☆☆ 1/21(金)

春菊玄米ごはん / 豆乳味噌スープ / ひえフィッシュフライ / ひじきと大豆のマスタードサラダ / 玄米トリュフ

「春菊玄米ごはん」は、圧力鍋で炊いた玄米ご飯に、生の春菊、焼いた油揚げ、いりごま、塩、黒こしょうを混ぜたものです。

春菊がたくさん食べられる、さわやかな香りのごはんです。

「豆乳味噌スープ」は、昆布・椎茸だしと豆乳を半々で合わせ、麦味噌を使っています。

かぶ、ブロッコリー、椎茸が入っています。

お味噌汁ですが、ミルキーでまろやかなスープのようです。

「ひえフィッシュフライ」は、炊いたひえを板のりに伸ばし付けて、魚の切り身のように切り、天然酵母パン粉をつけて菜種油で揚げました。

見た目も魚にそっくりですが、味もなぜか白身魚のような味がします。

揚げ物の消化を助けるため、生野菜と塩柚子を添えました。

塩柚子は、柚子の種以外の部分を全部使い、20%の塩を混ぜたものです。

サラダや焼き物にも合う調味料になるので、柚子のある季節に作っておくと便利ですよ。

「ひじきと大豆のマスタードサラダ」は、芽ひじき、ゆでた大豆、にんじん、玉ねぎを粒マスタードとしょうゆで和えたものです。

ノンオイルのサラダにしました。

煮物とは違った風味になります。

「玄米トリュフ」はバレンタインデー用のお菓子です。

玄米粉、米あめ、赤ワインで煮たレーズン、豆乳、穀物コーヒー、ココアを混ぜて鍋で練りながら煮たものを丸めました。

お団子を作る要領と同じです。

仕上げにココアをまぶし、お皿にも紫芋のペーストを使ってデコレーションをしました。

「チョコレートにしか思えない!」

と生徒さんにも好評でした。

ハートのデコレーションも楽しくできました。


≪感染症対策について≫

岐阜県教育委員会から出された学校での実習ガイドラインに沿って、内容や形式を次のように実施しています。

・発熱や風邪等の症状がある時は参加しないようにする。

・全員がマスクの着用と、手指の消毒をする。  

・開始前と終了後に、ドアノブ、調理台、調理器具等の消毒をする。

・ドアや窓を2か所以上開けて常に換気する。

・材料分けは講師が行う。

・調理器具の兼用を避けるため、調理台1台を1人で使用する。

(このため、定員は4名までとなります。申し込みの先着順です。)

・自分の分1人分を各自が作る。

・試食が必要な場合は対面にならないようにする。

少しでも安心して実習できる方法を考えて、実施していきたいと思います。

ご理解とご協力をお願いします。

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

「なちゅらるクッキング」では受講生を随時募集しています。

【基礎】・・・毎月第2金曜日 10:00~13:00 会費1,600円

【応用】・・・毎月第3金曜日  9:30~13:00 会費2,600円

(8月と祝日はお休みです。)

場所:岐阜県可児市土田地区センター 2F 料理実習室

💗「マクロビオティック」とは、長く思いっきり生きる方法という意味です。

元気に楽しく、また穏やかに過ごせて、体重もコントロールできて、お肌もきれいになるおすすめの方法です。

玄米や雑穀、野菜、海藻を中心に、化学的な調味料・お肉・お魚・卵・乳製品・白砂糖を使わないで、ご家族も満足するおいしいお料理を作ります。

玄米ごはんがおいしく炊けるようになります。

【基礎】ではお手当も学べます。

【応用】ではマクロビスウィーツも学べます。

ご予約・お問い合わせはお電話で0574-27-7036