マクロビオティック料理教室「なちゅらるクッキング」11月

こんにちは。

🍁紅葉が始まったと思ったら、あっという間に寒くなってきましたね。

今月の教室の様子をお伝えします。

<基礎>☆ 11/10(金)

黄金粥 / 大根の素揚げ煮 / かりんとう

「黄金粥」は、玄米とかぼちゃを一緒に炊いたお粥です。

玄米がやわらかく炊け、かぼちゃと混ざり合って黄金色になっています。

どなたにも食べやすいおいしいお粥です。

アクセントにかぼちゃの蒸し煮を飾りました。

「大根の素揚げ煮」は、大根、にんじんを素揚げしてからしょうゆで濃い目に煮付けたものです。

だしも使っていないのに、コクのある煮物になっています。

油と塩気が合わさってうまく甘味に変わっているのでしょうね。

針しょうがを添えています。

「かりんとう」は、リマの初級の課題料理にもなっている基本のお料理です。

水と塩を加えた地粉の生地を菜種油で揚げました。

からりと仕上がるように、油の温度調節がポイントとなります。

温度やタイミングが適していないと芯がクニュッとなってしまいます。

焼き塩をふっていただきます。

 

❤今月のお手当は「生姜油」を行ないました。

頭痛、肩こり、中耳炎、脱毛、白髪、アトピーのかゆみ、花粉症、しもやけなどに、マッサージ・すりこみをする外用のお手当です。

ひねしょうがをすりおろし、汁を使います。

同量のごま油におろし汁を少しずつ加え、よく混ぜ合わせて乳化させます。

頭皮用には椿油に替えるのがおすすめです。

手足や肩などにすりこみながらマッサージすると、ポカポカして、血行が良くなるのが感じられます。

かぼちゃとしょうがのおやき

(お粥の残りのかぼちゃのわたと、お手当のしょうがの搾りかすを使いました。)

かぼちゃの種を炒ったもの

お楽しみのおまけの二品です。

生姜油でマッサージして、煮物の針しょうがや、しょうが入りのお焼きをいただいたので、「なんかポカポカしてきた~💛」とみなさんで温まることができました。

ちなみにしょうが入りのおやきは、たこ焼きの味がします。

 

<応用>☆☆ 11/17(金)

🎄今月はクリスマスメニューです。

フルコースを一品ずつ紹介します。

前菜:エリンギのソテー~塩麹ソース

エリンギを輪切りにして冷凍し、凍ったまま焼きました。そうすることで組織がこわれ、うま味がアップします。

オリーブオイルと玄米塩麹を合わせたソースがよく合います。

玄米塩麹は、私が作ったもので、お気に入りの調味料の一つです。

スープ:ほうれん草のスパイススープ

ほうれん草と玉ねぎをたっぷりと使用したポタージュです。カレー粉を使い、スパイシーにしました。

中央の具は絹ごし豆腐です。まるでチーズの塊のように見えます。

パスタ:アマランサスのたらこクリーム風全粒粉スパゲティー

アマランサスという雑穀は炊くと、サイズ、色、プチプチ感がたらこそっくりです。

豆乳のホワイトソースで和えました。白しめじ、玉ねぎを使い、白いお料理に仕上げました。

手前:全粒粉スパゲティー、奥:精白小麦粉のスパゲティー

お米でいうと全粒粉パスタが玄米、精白小麦粉パスタが白米です。

マクロビオティックでは「一物全体」でいただくのが自然と考え、小麦も丸ごとの全粒粉パスタを使うことが多いです。

玄米の苦手な方は、パスタから取り入れてみてはいかがでしょうか?

伸びにくいので、アルデンテの食感も残りやすく、おすすめです。

主菜:車麩のリース焼き

下味を付けて煮た車麩に、マヨネーズ風豆腐クリームを塗り、パプリカ、かぼちゃを飾って、オーブンで焼きました。

ドーナツ状の車麩を丸ごと使い、リースに見立てました。

デザート:抹茶のタルト、三年番茶

大きなきりかぶの人気ケーキのレシピそのままで作りました。

ナッツがたっぷりのさくさくタルト生地に、抹茶豆腐クリームを流し入れて焼きました。抹茶の香りと色が楽しめます。

ケーキを切り分ける前の姿です。

 

クリスマスなので、彩りと形を意識して考えたメニューです✨

おうちでのクリスマス会にお役に立てていただければうれしいです。

主食がパスタで粉食なので、おかずとして雑穀を使うと、粒食を取り入れることができてバランスが良くなります。

お豆腐をよく使いましたが、マヨネーズ風、チーズ風、生クリーム風と何にでも使える素敵な素材だなぁと改めて思いました。

 

ゆき

 

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせはお電話で0574-27-7036