こんにちは。
紅葉がきれいな季節となりました。
今月の教室の様子をお伝えします。
<応用> ☆☆ 11/19(金)
🎄今月はクリスマス料理です。
「玄米ライスコロッケ」は、圧力鍋で炊いた玄米ごはんをコロッケにしたものです。
ごはんにバジル、人参ソース、塩・こしょうを混ぜて丸め、天然酵母パン粉をつけて菜種油で揚げました。
人参を野菜ジュースで蒸し煮したものでソースを作りました。
玄米ごはんが苦手な方でも、おいしく食べられると思います。
フライにはいつもこのパン粉を使用しています。(大きなきりかぶで販売しています。)
カリッと仕上がるので気に入っています。
イーストではなく天然酵母を選ぶ理由は、腸にやさしいからです。
イースト自体は悪者ではなく、”イースト菌”という単独の酵母で発酵させたものより、私たちのまわりに存在する様々な酵母たちが混ざり合って発酵したものの方が、自然な状態だと思うからです。
たくさんの種類の酵母で発酵した方が、小麦のたんぱく質も細かく分解されるので、腸にやさしいというわけです。
(大学で私はこのような微生物の研究をしていました。)
「玉ねぎのステーキ」は玉ねぎを半分に切ったものを使います。
こんがりと焼き目をつけてから蒸し焼きにしたものに、しょうゆと本みりん、にんにくを合わせたソースをからめて仕上げました。
シンプルなお料理ですが、玉ねぎの甘みとうま味が引き出されておいしいです。
醸造された本物のしょうゆやみりんを使うのがおいしく作るコツです。
「切り干し大根のアラビアータ」は、切り干し大根をスパゲティに見立てて、アラビアータのパスタを作る要領で作りました。
オリーブオイル、にんにく、唐辛子、トマトの水煮を使いました。
「わかめとアマランサスのソテー」は、炊いたアマランサス(雑穀)とわかめ、くるみを炒めたものです。
アマランサスは粒が小さいので、たらこに見えます。プチプチ感もそっくりです。
「ジンジャークッキー」は、国産小麦粉、片栗粉、てんさい糖、菜種油、自然塩で作るシンプルなクッキー生地に、ジンジャーパウダー、シナモンパウダーを加えてほんのりスパイシーにしています。
感染症対策で1人分を各自で作るため、クリスマスですがホールケーキなどを作ることが難しく、クリスマスによく登場するジンジャークッキーにしました。
ブラックココアとてんさい糖で”チョコペン”を作り、お好きなようにデコレーションしてもらいました。
人それぞれに仕上がるので、楽しいですね。
今月はクリスマス料理なので、赤や緑が入るように、色を意識してメニューを考えました。
おうちのクリスマスの参考にしていただければと思います。
≪感染症対策について≫
岐阜県教育委員会から出された学校での実習ガイドラインに沿って、内容や形式を次のように実施しています。
・発熱や風邪等の症状がある時は参加しないようにする。
・全員がマスクの着用と、手指の消毒をする。
・開始前と終了後に、ドアノブ、調理台、調理器具等の消毒をする。
・ドアや窓を2か所以上開けて常に換気する。
・材料分けは講師が行う。
・調理器具の兼用を避けるため、調理台1台を1人で使用する。
(このため、定員は4名までとなります。申し込みの先着順です。)
・自分の分1人分を各自が作る。
・基本的に料理は持ち帰るようにし、試食が必要な場合は対面にならないようにする。
少しでも安心して実習できる方法を考えて、実施していきたいと思います。
ご理解とご協力をお願いします。
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
「なちゅらるクッキング」では受講生を随時募集しています。
【基礎】・・・毎月第2金曜日 10:00~13:00 会費1,600円
【応用】・・・毎月第3金曜日 9:30~13:00 会費2,600円
(8月と祝日はお休みです。)
場所:岐阜県可児市土田地区センター 2F 料理実習室
💗「マクロビオティック」とは、長く思いっきり生きる方法という意味です。
元気に楽しく、また穏やかに過ごせて、体重もコントロールできて、お肌もきれいになるおすすめの方法です。
玄米や雑穀、野菜、海藻を中心に、化学的な調味料・お肉・お魚・卵・乳製品・白砂糖を使わないで、ご家族も満足するおいしいお料理を作ります。
玄米ごはんがおいしく炊けるようになります。
【基礎】ではお手当も学べます。
【応用】ではマクロビスウィーツも学べます。