- ホーム
- 2017年 6月
2017年 6月
-
2017 , 7月 の 定休日
梅雨ですね…蒸暑いです。子供たちは川にプールに大忙しですが、私はとっても忙しく、休む暇がありません。疲れはありますが、ありがたいことにまだまだ動いてくれます。岐阜県 可児市 にある なちゅらるカフェ 大きなきりかぶ に隣接する オーガニック…
-
アナスタシアのお茶会
6月23日にアナスタシアお茶会を開催しました(#^.^#)たくさんの方にお越しいただきありがとうございました♡˚✧₊⁎˚✧₊とてもいい空間でした₊⁎⁺˳✧༚⁎⁺˳✧༚岩砂晶子さんは、アナスタシアの想いをそのまま私たちに伝えたいと、監修をしてくださっているのを感じました。…
-
自然栽培 ジューンベリー
6月23(金)開催のアナスタシアのお茶会 受付を終了しました。多くの方に申し込みいただき、ありがとうございました!早いもので6月も中旬ですね。オーガニックな畑では草の根を抜かず上だけ刈っています。そのため土は乾燥しにくいのです…
-
マクロビオティック料理教室 「なちゅらるクッキング」6月
こんにちは。暑くなりましたが、風がさわやかな季節ですね。今月の教室の様子をお伝えします。<基礎>☆ 6/9そら豆入り玄米ご飯 / 揚げ豆腐と野菜の煮浸し / 昆布の佃煮「そら豆入り玄米ご飯」は、圧力鍋で炊いた玄米ご飯に、ゆでたそら豆を混ぜました。豆…
-
健康と悩みのカウンセリング(問診&マヤ暦)
皆さんは、体調不良が続いたとき、病気にかかったとき、どのように対処していますか?多くの方は病院にかかり、薬等の治療を受け、改善を待ちます。すぐに良くなる場合もありますが、時間がかかったり、良くなってもしばらくして再発することも多くあります。なぜ、その症状が出たのかを感じてみたことあり…
-
マクロビオティック料理教室 「なちゅらるクッキング」6月メニュー
🐸なちゅらるクッキング6月メニュー🐸<基礎> 6/9(金) 10:00~13:00 1,550円・そら豆入り玄米ごはん・揚げ豆腐と野菜の煮浸しお手当は「生姜湿布」<応用> 6/16(金) 9:30~13:00 2,550円…
-
花フェスタ記念公園 春のバラまつり
先週土曜日、岐阜県 可児市 にある 花フェスタ記念公園へ行ってきました。なちゅらるカフェ 大きなきりかぶから車で約15分。気軽に行けます。マヤ暦講座の生徒さんが、手作り体験のお店を出店していたので見に行くのが目的。いつもは空いているのですが、今回は駐車場がかな…
-
手相を観る
手相の勉強を始めて1年ほどたちますが、まだまだ全然わかりません(>_<)だいぶ分かってきたかもっと思い、手のひらをみせてもらうと、うぅ〜ん???えっと、これは、生命線で、運命線がはっきりでてますね・・・(^^;;難しい…。でも、少しずつ…