- ホーム
- 過去の記事一覧
マクロビ料理教室 なちゅらるクッキング
-
家庭教育学級「マクロビオティック・スウィーツ講座」
7/31(火)に、ひめ幼稚園家庭教育学級の「マクロビオティック・スウィーツ講座」を姫路地区センターにて行ないました。講座の様子をお伝えします。ショコラマフィン / ココナッツミルクプリン学級生さんのご希望で、大人向けのスウィーツをとのことでしたので、この2…
-
マクロビ料理教室「なちゅらるクッキング」7月メニュー
🎋なちゅらるクッキング7月メニュー🎋<基礎> 7/13(金) 10:00~13:00 1,550円・梅干し入り玄米ごはん・ひゃっしるお手当は「トマトゼリー」<応用>🌊今月の応用はお休みです。*材料の仕入…
-
マクロビ料理教室「なちゅらるクッキング」6月
こんにちは。梅雨に入りましたね。今月の教室の様子をお伝えします。<基礎> 6/8(金)🐸今月はお弁当メニューです。玄米ごはん / たかきびのハンバーグ / 豆腐の卵焼き「玄米ごはん」は、圧力鍋で炊きました。お弁当なので、傷みにくいよう梅酢を…
-
マクロビ料理教室「なちゅらるクッキング」6月メニュー
🐸なちゅらるクッキング6月メニュー🐸<基礎> 6/8(金) 10:00~13:00 1,550円❤今月はお弁当メニューです。・玄米ごはん・高きびのハンバーグ・豆腐の卵焼き風お手当は「刻み玉ねぎ・玉ねぎの汁」<応用>…
-
マクロビ料理教室「なちゅらるクッキング」5月
こんにちは。暑くなってきましたね。今月の教室の様子をお伝えします。<基礎> 5/11(金)玄米信田寿司 / 絹さやの塩汁「玄米信田寿司」は、炊いた玄米ごはんに、蒸し煮にんじん、ゆかりを混ぜて酢飯を作り、煮しめた油揚げで巻いたものです。大葉も…
-
マクロビオティック料理教室「なちゅらるクッキング」5月メニュー
🎏なちゅらるクッキング5月メニュー🎏<基礎> 5/11(金) 10:00~13:00 1,550円・玄米信田寿司・絹さやの塩汁お手当は「はとむぎ化粧水」<応用> 5/18(金) 9:30~13:00 2,550円・セロリと豆のトマトシチ…
-
マクロビオティック料理教室「なちゅらるクッキング」4月
こんにちは。新緑が目に鮮やかな季節になりましたね。今月の教室の様子をお伝えします。<基礎> 4/13(金)ひじき入り玄米ごはん / 春色のポタージュ / 昆布の佃煮「ひじき入り玄米ごはん」は、水洗いしただけの乾燥ひじきを玄米と合わせて炊きま…
-
マクロビオティック料理教室「なちゅらるクッキング」4月メニュー
🌸なちゅらるクッキング4月メニュー🌸<基礎> 4/13(金) 10:00~13:00 1,550円・ひじき入り玄米ごはん・春色のポタージュお手当は「じんわり足浴」<応用> 4/20(金) 9:30~13:00 2,550円・三つ葉入り玄…
-
マクロビオティック料理教室「なちゅらるクッキング」3月メニュー
🎎なちゅらるクッキング3月メニュー🎎<基礎> 3/9(金) 10:00~13:00 1,550円・野菜の2色クレープ巻き・フィッシュボール風スープお手当は「ハーブのうがい薬」☆今月の応用はお休みです。*材料の仕…
-
マクロビオティック料理教室「なちゅらるクッキング」2月
こんにちは。春が待ち遠しい季節ですね。今月の教室の様子をお伝えします。<基礎>☆ 2/9(金)黒豆入り玄米ごはん / のっぺい汁 / ごぼうのきんぴら「黒豆入り玄米ごはん 」は、玄米に黒豆を加えて炊きました。圧力鍋を使うと、乾燥豆も水に浸し…