健康サロン マヤ暦
胃腸とストレスチェック
2017年7月5日 健康サロン マヤ暦
今回は腸のお話をします。腸は第2の脳とも呼ばれ、健康に関して重要な働きをしている場所です。 腸は免疫にも関係しますが、セロトニンという幸福ホルモンにも関係するので、心と身体両方に影響があります。 腸の調子は便の状態をみる …
健康と悩みのカウンセリング(問診&マヤ暦)
2017年6月15日 健康サロン マヤ暦
皆さんは、体調不良が続いたとき、病気にかかったとき、どのように対処していますか?多くの方は病院にかかり、薬等の治療を受け、改善を待ちます。すぐに良くなる場合もありますが、時間がかかったり、良くなってもしばらくして再発する …
症状を改善するには…?『食』から見直す、『マヤ暦』から気づく
2017年5月21日 健康サロン マヤ暦
医学博士 肥後春男先生の講演会より 皆さんは、病気や症状、怪我など、なかなか改善しないとき、どのようにしていますか? 病院で受診する人、薬を飲む人、病院、治療院を探す人様々だと思います。病院で原因がわかれば …
心と身体の症状の関係(マヤ暦からみると)
2017年5月2日 健康サロン マヤ暦
健康サロンを始めて、16年目をむかえました(^^) 大きなきりかぶは18年ほど前、最初はカフェと自然食品、ハーブ、雑貨からスタートしました☆ その前の私の仕事は、保健室の先生でした。その頃、子どもたちの体調 …
薬膳カウンセラー講座
2017年4月16日 健康サロン マヤ暦
薬膳カウンセラーの勉強を始めました(*´∀`)♪ 身体に現れる症状は、内臓のどこが弱って現れるのか、どんな食生活をすると改善しやすくなるのか…。 耳の形や、ホクロの位置でも体質などがわかるみた …